skip to main
|
skip to sidebar
写真ノート
姫金魚草
[姫金魚草 / 2012.4.8]
実家に帰ったら、姫金魚草が見事に咲いていた。
親いわく、これはタダでもらってきたとのこと。
チューリップも100円の安売りだったが、見事に咲いたと自慢げだった。
こういう「The庶民」というような値段の感覚は、自分も完全に受け継いだ気がする。
もっと言えば、こういうモノの方にこそ、惹かれることが多い。
そしてこれは、大事にしたい感覚だと今は思う。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Masaki Okaku
1983年愛知県生まれ
アーカイブ
►
2013
(1)
►
5月
(1)
▼
2012
(50)
►
12月
(1)
►
11月
(10)
►
10月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
▼
4月
(5)
4月
花まつり
芽吹き
姫金魚草
桜
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
►
2009
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(11)
►
8月
(11)
場所
宮城県 牡鹿半島
(5)
芸工
(1)
高野山
(7)
滋賀
(1)
実家
(4)
秋田
(2)
小角堂 奈良ツアー
(9)
上高地
(11)
水道道
(1)
庭
(1)
徳林寺
(2)
奈良・千光寺修行
(3)
奈良:2012.4
(1)
畑
(1)
風の丘
(10)
日記
覚王山日記